9/28/2013

Trip to South coast: Hanabi @ Atami & then, Enoshima

もう秋ですね。ということで、恐らく今年最後の花火を堪能しに熱海まで行ったの巻。
台風一過の9月16日、なんとか晴れたものの電車の遅れで着いたのは夕方近く。 

キレイなマジックアワー也
で、日が暮れて20時を過ぎるとそろそろ花火でございますよ。ちなみに…
熱海の花火の大きな特徴は2つ。 一つはフィナーレ「大空中ナイアガラ」、もう一つは「打上げ会場」です。毎開催フィナーレを飾る【大空中ナイアガラ】は、 仕掛け花火ではなく、会場全体から打上げるスターマイン。銀色の花火が夜空を埋め尽くし、真昼のように明るく輝きます。 あまりの美しさに瞬きを忘れるほど・・・
また、会場である熱海湾は花火業者さんも絶賛する、日本一の花火打上会場!面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような音響効果があります。親水公園など、海の近くでご覧頂くと、大きな単発や「大空中ナイアガラ」は、 体にまで音が伝わってきます。見るだけでなく、体感して頂く花火です。(http://www.ataminews.gr.jp/hanabi/より引用)
とのこと。何よりも大きな特徴は音の迫力みたいと聞いておりました。ワクワク。
ところで、なぜ熱海の花火かと申しますと、かつてゼミの教授(結構な高齢)が遠い目をしながら言った「いつか行った熱海の花火は、僕の人生の中で最高の花火だった…」という言葉を思い出したからであります。当時、ゼミ合宿かなんかで期待もせず観に行ったようなのですが、見下ろす花火に感銘を受けたとのこと。で、行ってみたわけです。

打ち上がってます。なるほどさすがです。
なるほど、さすがです。
思ったより近い。打ち上がる根本から全部見えるなんて初めてかも。

ちなみに、この日最後の スターマインがこちら↑。音の残響、分かります??
という訳で、よい花火でした。見下ろす花火、新鮮でございます。

夜が明けた熱海、遠目で見ると海も綺麗ですね。
せっかくなので帰りがてら江ノ島へ
そのまま真っすぐ変えるのもナンなので、途中江ノ電に揺られに行ってまいりました。
実は何を隠そう、人生初江ノ電でございました。このエリア、近くて遠いのですよ。

あまちゃんの前に映るこの景色。うむ。
この日は天気もよく、富士山が見えました。見える?
若干ズームアップ。江ノ島feat.富士。
なんだか皆様ゆーっくりしていていい感じ。浜辺を歩く人々。
でも、平日にもかかわらず人が多い。これでも少ないのだろうけど。
社会人になってから初めての有給休暇ということもあり、なんだか久しぶりに休日っぽい休日を過ごせて楽しかったです。学生の頃、もう少し平日を満喫しておけばよかったなぁなんて思ったりもしますが、きっとあの頃に戻れたとしてもまたグータラくだらないことに時間を費やしてしまったりするんだろうなぁなんて思ったりもします。

たまの休みもいいもんですね。絶賛社会人中でございます。ではまた。。

0 件のコメント

コメントを投稿

© TokioObscura
Maira Gall