10/25/2012

Christopher Owens - Lysandre


先日Girlsを脱退したChrisが遂に(というか早くも)ソロデビューするそうです。
アルバムのタイトルは『Lysandre』。もう決まってるみたい。

2008年にフランスのフェスティバルで出会ったLysandreという名前の女性をモチーフにした、コンセプト・アルバムになっているそうです。アルバムのプロデュースはGirlsの『Father, Son, Holy Ghost』に引き続きDoug Boehmで、ジャケット写真の撮影は、Sigur RosやBat For Lashesなどの作品でも知られるRyan McGinley。(monchiconより)

とのことですが、なるほどです。納得しました。
というのも、以前からYoutubeで観て「いつリリースするのかな?」と思っていたLysandreという動画があったのですが、調べれば調べるほど同名の動画(=楽曲?)が見つかるので、あれ・・・どれが本当のLysandre??って思っていたのです。全部いい感じでしたけど。
ちなみにこれまで発表されたLysandresは以下の通り。↓

 
Chris本領発揮の切ない系。とてもいい感じ。個人的には一番好きなLysandre。

以前バンド編成でも発表していた割とハッピーな7。なんだかいい感じ。


こちらもちょっと暗め。でも癖になるいい感じ。

これは期待ですね。なんと来年1月日本先行発売が決定しているそう。
久しぶりにCD買っちゃおうかなぁ・・・。楽しみです\(-o-)/

Grass Mud Horse Style by Ai Weiwei



あのAi Weiwei氏が世界中で大ヒット中のGannam Styleをパロディ!笑
55歳の氏はこの動画にGrass Mud Horse Style(中国のネット規制を象徴するmeme=象徴)と名付け、体制に対して流石の姿勢を見せ付けたというところでしょうか。
それにしても、踊れる50代ですねぇ。ピンクのお洋服も素敵です。

ところで、このGrass Mud Horseというのが面白くて、何でか知らないけど見た目はアルパカにそっくりで、最近ではグッズも色々と作られたりしているみたいで・・・ふーむ。

↑コレが噂のGrass Mud Horseたち

Ai Weiwei氏は2009年にもこのmemeをテーマに作品を作成しておりまして、それがまた凄い。
タイトルは"草泥马挡中央" (="a Grass Mud Horse covering the center")とのこと。
草泥马が中国語で"F*ck your mother"を意味する語と同音異義らしく、まぁそういうこと。
ちなみにその時の作品はこれ↓ちゃんと草泥马で大事なところを隠しております。はい。

Ai Weiwei, 草泥马挡中央, 2009

飛んだりはねたり脱いだり捕まったり、大変なアーティストですね。凄いです。
いつの日かテートで見た”敷き詰められたひまわりの種(に似せた磁器)”も凄かった。
なんか、色々な人がいるなぁと思ったりしたのでした。

Zooey and Mr M singing



この二人いつ観てもいい感じ。付き合ってたりするのかな?なんて。
しかしズーイーさん、こんだけキュートなのに歌も上手くて凄い人。
でも目が・・・ちょっと怖いかも。

10/22/2012

Landscape with Skytree

我が家の最寄り駅南口は、都心とは思えない貧相な改札を有することで有名ですが、最近ではその他にスカイツリーが綺麗に見える場所としても地元民の間で話題なのです。


夜の方がもちろん綺麗なのですが、あの淡い光を写真で捉えるのはどうしても難易度が高いのであきらめました。昼でも十分素敵に思えます。近いような遠いような。
東京タワーも麓までしか行った事の無い東京人ですが、スカイツリーは行ってみたいな。

10/21/2012

Lexus new print ad



なんかカッコイイ!と評判のトヨタレクサスPR広告。
iPadを雑誌ページの下に置いて、専用アプリを動作させるとこうなるようで・・・
確かにカッコイイ。しかも新しいし、なんか凄い。面白いこと考えますねぇ。

10/20/2012

Happy Birthday to Lele by D. Zhu



前回の記事とは打って変わって明る目の作品。アニメーションです。
大学で制作した作品だそうですが、Hangzhou Animation Festivalというアニメフェスのオープニングに選ばれたとか?とにかく、作家は中国の方みたいです。女子大生。

で、驚いたのは、”子供が大好きなキャラクター”の中に「D-ねずみ」や「ゴマストリート」などに混じって鉄腕ボーイとか青いネコ型ロボットとかが描かれていた事でした。
スペインに行った時も、ホテルのテレビでくれよんしんのすけを放送していたりして、日本のアニメは凄いんだなぁなんて思ったのですが、中国でもアニメは健在みたいですね。
なんにしても、素敵な動画でした。

Celia Rowlson-Hall @ vimeo



最近vimeoにハマっております。Youtubeよりもスタイリッシュ?な動画SNS的なものです。
ただどこかから持ってきた動画を貼り付けて拡散するだけではなくて、自分で作ったオリジナルの作品をネット上で発表する場として機能しているようで、かなり素敵です。
もちろんアマチュア作家も投稿していますが、PVとかでも有名なプロ作家も自分のページを作って発表してみたりと、種類も質もバラエティーに富んでいて愉快です。

で、偶然見つけたのが↑の動画。
Celia Rowlson-Hallというプロの映像作家の作品なのですが、興味深い。
コレまで生きてきて、部活の中でのことを除けばオーディションなんてあまり経験してこなかった自分ですが、作家とか演者、アーティスト達に向けて"オーディション"を描いた作品とのこと。
ふむふむ。

ところで、この作家さんの何が引っかかったかと言うと、実はこの人かなり沢山のPVを手がけてきた方のようで、たとえば・・・



とか、



とか。
カラーはかなり違いますが、どちらも個性的で愉快なPVですね。

プロとして何かを作るっていうのを凄く尊敬するのは、PVにしても何にしても、ニーズに合わせて自分のカラーを出し過ぎないようにしつつも自分のカラーを出す。という所というかなんというか。
でも、普通に取り組んでいたら自分の個性って出ちゃうものなのかもしれませんね。
とにかく、”アーティスト”としてちゃんとお金を稼ぐ人々は凄いなぁと思ったのでした。

10/17/2012

本日の昼食 - グラタン

段々と、というか急に寒くなってきましたね。今日なんて久しぶりに結構雨降ってますし。
というわけで、グラタンを作ってみました。レシピはもちろんCookpadさんより頂きました。


一からそこそこ手間かけて作ったのですが、結構美味しく出来たので大満足でありました。
美味しかったぁ。ご馳走様\(-o-)/さて、卒論用に本読まねば・・・\(-o-)/\(-o-)/

10/12/2012

先日のおやつ - 浪花屋タイヤキ

以前行ってみたら、ちょうど定休日で買えなかったという麻布浪花屋総本店のタイヤキ。


今回は開いてましたよ!でも凄い人気でしたねぇ。持ち帰りだと数十分待ちだったような・・・。
恐らく、持ち帰りとかその場で食べるのは時間がかかっても、このお店の二階にあるnaniwaya cafeというカフェでは優先的に食べられるのではないかと思いますが、自分もそこに入って注文してみるとほんの数分で出ていらっしゃいました。美味しいお茶と共に。コレはいいですね。

ちゃんとパリパリしていてとても美味しかったです。あんこもいい感じで。流石ですね。

10/11/2012

Vietnam coffee by KUKU

そうそう、ベトナムコーヒー(粉)を買いました。アマゾンさんで。KUKUっていうブランドです。
大学1年の頃ラオスに行った時に買って帰ってきた激安コーヒー粉が何故か不思議な匂いで、現地の人達に習って練乳ドバドバ入れたらなんか美味しくて、でも日本ではあまり見かけないなぁなんて思っていたのですが、良く考えるとそれもベトナムコーヒーの一種?だったのかな?

で、ついこの前カンボジアでもやはり同じようなコーヒーにそこかしこで出会いまして。
やっぱり美味しいなぁ。これだなぁ。なんて思ったものの、案外安くもなくて。
で、買っちゃいました。アマゾンさんは便利ですねー。配送量も無料でした。

高級感漂う?パッケージ

少し調べてみると、日本でよく見かける”ベトナムコーヒー”ブランドのチュン○エンというのが現地では不味くて有名なブランドらしく、思い切ってこのKUKUにしてみた訳です。
チュ○グエンがどうかは知りませんが、KUKUは美味しいです。期待通りの味でした。

ベトナムコーヒーというと入れ方も独特ですが、あのドリッパー(1個1ドルでした)をカンボジアの市場で買うのが何故かもったいないような気がしてしまって・・・我ながらセコいなぁ。
で、結局、持ってたマキネッタで試したり、普通にドリップペーパーで淹れたりしてみたわけですが、まずマキネッタだと濃すぎますね。にがー!!!\(-o-)/って感じでした。
で、ペーパーはいい感じでした。粉の量で毎回違う濃さになって難しいですけど。

モーちゃん印の我が家の練乳

でも、まぁその難しさもまた楽しみであったりする訳で。練乳入れればそれでいい訳で。
薄めに淹れればそのままストレートでも美味しいし、濃い目に入れてあまーくしても美味しいし。
これまでマキネッタで朝濃い目の1杯を飲むだけだったのが、デザート的なバリエーションも増えたので、非常に満足しています。香りが飛ぶ前に飲みきってしまわねばですね。さてと、飲もう。

Seminar Camp @ Chichibu

ゼミ合宿というものに行ってきました。秩父です。
数ヶ月前のある日、なぜか自分が幹事に指名されてしまったのですがわざわざ合宿してまで何をやりたいゼミなのかもよく分からず、去年に比べて大学からの補助費も減ったと聞いていたし、じゃあ近場でいいや・・・という若干後ろ向きな考えで決めてしまった秩父という場所。

調べてみると、一応温泉も浸かれるみたいだし焼肉は食べ放題みたいだし、何より西武線で行けちゃうので流石のケチケチ公費でもカバーしきれるくらいの交通費に収まるみたいだったのがよかったですね。

しかも、何故か中国人留学生の後輩さんがマカロンぎっしり詰まったものを人数分+α持ってきてくれていて、なんだか凄いなぁと思ったりもして。あ、レモンのやつが美味しかったです。

黄色いのがすっぱくて美味しかった

で、まぁ着いてみると予想をちょっと下回るくらいの、むしろ予想通りの宿でした。はい。
ただ、周りにはなーんにもない田舎で(あの花の舞台になった橋はあった!)、ここに旅行に来る人とかもいるの・・・?なんて考えてしまいました。いい感じの自然ではありましたが。
で、併設の体験牧場的なものがあると聞いていたので、何か出来る事はありますかー?って聞いてみたら、「何がしたいの?」って聞き返されて。「うーん。動物と触れ合うとか・・・?」と申すと、「それなら、そこの道ちょっといくとヤギがいるからそれでいいでしょ?」的なことを告げられ、結構悲しい気持ちになったりしました。でも、ヤギはたしかにいました。2頭。ちょっと触れ合いました。

目が凄いね。ビーーーって感じ。

という感じで、やっぱり何をしに来たのかよく分からないまま1泊してしまったのですが、東京のど真ん中で日々暮らしていると、山に囲まれてるだけでなんか気分いいですよね。
という意味ではいいリフレッシュになりました。
日ごろ喋らない”学生議論”的なこともしてみたり、なんだか若干学生っぽかったです。

あ、そういえばうどん打ちました。美味しかったです。結構満足しました。そんな感じ。
© TokioObscura
Maira Gall